
【柳川市の観光】
柳川市の観光の開始点としては、この下百町の信号です。柳川駅から徒歩で来れる距離で、この周辺には川下りの会社も多く、会社によっては無料駐車場も準備してある所が多いので、車で来る人はHPなどで事前に確認おくと良いでしょう。
柳川市の観光の定番としては、川下りで沖の端という所まで下りまして、その後、観光施設を周りながら結局柳川駅周辺まで戻って来る事になります。
川下り会社によっては、帰りの専用バスを準備している所もありますし、西鉄バスも運行しておりますので、あまり心配しなくても大丈夫です。

三柱神社
三柱神社は、西鉄柳川駅から徒歩圏内の、川下りの船着場の近くにあります。
柳川市ではおなじみの神社で桜の名所でもあります。
「おにぎえ」のお祭りの時もここが使用されます。
ここには池がありますが。
餌をまくと大挙して押し寄せてきます。ジャンプすることもありますので飛沫には注意してください。


立花いこいの森
立花いこいの森は、だだっぴろい公園です。
遊具は少なめですが、藤棚がありますので4月後半には祭りが行われます。
その時期には、物産品の販売も行われておりますので、観光案内で時期を確認して行く事をお勧めします。

