
昇開橋
大川市の観光名所である昇開橋ですが、元々国鉄佐賀線の鉄橋でした。
当時、海からやってくる輸送船を通すために、橋が上に稼動するようになっています。
今でも定時には稼動していますので、見物に行くと楽しいと思います。
周辺は公園になっています。
ちなみに隣に温泉がありますので時間がある方は入って行くと良いと思います。

風浪宮【お風浪さん】
風浪宮は大川にある神社です。
勝運の神として有名で、大川・柳川周辺の人は三社参り等でよく良く神社です。
こちらには駐車場も完備してあり、参拝するのもすぐに行けます。
お祭りや三社参り等の時は出店もでて賑やかな事になりますが、駐車場が少し込み合います。
近隣の学校を駐車場として借りてある時もありますので、誘導に従って下さい。
